固定利回り※1だから、
ファンドを選んで配当を待つだけ。
オルタナバンクは証券会社が
運営するソーシャルレンディング
サービスです。
※1 固定利回りとは、ファンドの利回りが募集時に定められていることを意味しており、利回りを確約するものではありません。
※2 調査方法:インターネット調査。調査概要:2022年5月時点のサイトのイメージ調査。調査機関:日本トレンドリサーチ。
※3 2022年4月1日~2023年3月31日までに募集を行ったファンドの税引き前の利回り。
※4 2023年4月末時点に募集を行ったファンドの実績。なお、当該実績は過去の貸付型クラウドファンディングにおける実績であり、将来の運用成果を保証するものではありません。
貸付型クラウドファンディングは、事業者を通じて融資を行い、投資家が利息の一部を利益として受け取るクラウドファンディングです。オルタナティブ投資とは、上場株式や債券のような「伝統的資産」以外へ投資することを指します。不動産投資や⾦投資、未上場株式投資など、流動性・換金性が低い代わりに潜在的なリターンが大きく、経済動向の急激な変動の影響を受けにくいため、「中・長期的な運用」や「将来に向けた資産形成」の手段として注目を集めています。
貸付型クラウドファンディングのリターンは、企業から支払われる利息が原資となります。FXのように日々の値動きがある商品とは異なり、投資申込をしたら、分配される日まで待つだけ、ライフスタイルに合わせたペースで資産を運用することができます。昨今の値動きの激しいマーケット状況の中、マーケットの影響を受けにくい新しい資産運用として、オルタナティブ投資が注目を受けています。
高い専門性を有する人材を揃えた弊社グループがプロ市場へグローバルにアクセスし、大口融資を行った優良資産であるオルタナティブ商品を、これまでに培ったファンド組成ノウハウを用いて小口化し、極力手数料を抑えることで、手軽に投資できるサイズの投資商品を提供することが可能となりました。
※1 固定利回りとは、ファンドの利回りが募集時に定められていることを意味しており、利回りを確約するものではありません。
※2 予想される税引き前分配金をもとに計算されており、実際の利回りと異なる場合があります。
2022年4月1日~2023年3月31日に募集を行ったファンドの実績です。
オルタナバンクでは資金調達者の借入れに関して、返済資金の確保を図る仕組みを構築し、保全に努めています。サービス開始以来、7年間189件の貸付型ファンドにおいて融資元本償還率100%実績があり、厳しい審査基準をクリアした投資商品を厳選して提供しています。
※1 2件の事業型ファンドを除いた2023年4月時点の実績です。なお、当該実績は過去のものであり、将来の運用実績を保障するものではありません。
※2 担保があることにより、元本が保証されるわけではありません。
オルタナバンクは、「第一種金融商品取引業者」であるSAMURAI証券によって運営されています。
※1
第一種金融商品取引業者は「取締役会及び監査役又は委員会設置会社の株式会社」である必要があり、第二種金融商品取引業者は組織要件はありません。
※2
自己資本規制比率は証券会社の健全性を測る重要な指標です。金融商品取引法等において、証券会社は自己資本規制比率を一定水準以上に保つことが義務付けられています。「自己資本規制比率」の算出方法は、金融商品取引法等において定められており、120%を下回った場合、金融庁は証券会社に対して監督命令を発することができることになっています。当社の自己資本規制比率は2023年4月時点においても安定的水準を維持しております。
日本で「第一種金融商品取引業」と、「第二種金融商品取引業」、そして「電子募集取扱業務」も合わせて登録を受けているのはわずか8社のみ。
多くの方がオルタナバンクでの
資産運用をはじめています。
世界中の魅力あふれる
資産が投資対象
オルタナバンクは一般の投資家ではアクセスできない国内・国外の資産が投資対象です。貸付型クラウドファンディングを通じて、金銭債権や不動産、未上場株式など市場にあまり出回っていない魅力あふれる資産へアクセスする可能性を高めます。
1万円から手軽に、少額で始める
オルタナティブ投資
通常、多額の資金が必要となる実物資産への投資ですがオルタナバンクは1万円から投資を始められますので、ご自身の資産運用計画に則った積み立て運用を行うことも可能です。
実績4~12%(税引前)の
高いリターン
オルタナバンクの投資対象は流動性・換金性が低い代わりにリターンが高く、リターンは4~12%(税引前)を推移。長期的な資産形成を実現します。
3種類の業務を行える
証券会社
オルタナバンクは、第一種金融商品取引業者である「SAMURAI証券株式会社」が運営を行っています。
貸付型ファンドの
元本償還実績100%※1
オルタナバンクは証券会社としての厳格な審査体制によって償還遅延やデフォルトが発生したことはございません。今後も多くの個人投資家様に魅力あふれる投資機会を提供できるサービス運用を目指します。オルタナティブ投資は経済動向の急激な変動を受けにくく、少額から世界中の魅力あふれる資産へ投資できます。
※1 2件の事業型ファンドを除いた実績です。当該実績は過去のものであり、将来の運用実績を保障するものではありません。
※オルタナバンクの運用利回りを5.5%と想定した場合。出資金の全額返還を保証するものではありません。
※金利は年率・税引前で表示しています。
※想定利回りは過去の実績平均利回りであり、将来の運用成果を保証するものではありません。
※大手都市銀行のスーパー定期1年物の年利0.002%(2023年4月時点)で計算。
※オルタナバンクの運用利回りを5.5%と想定した場合。出資金の全額返還を保証するものではありません。・金利は年率・税引前で表示しています。
※想定利回りは過去の実績平均利回りであり、将来の運用成果を保証するものではありません。
※大手都市銀行のスーパー定期1年物の年利0.002%(2023年4月時点)で計算。
※各ファンドの目標利回りは税引き前の利回りです。
資産運用を始めるために、氏名・ご住所・メールアドレスなど、口座開設に必要な情報をご入力ください(※通常5分程度で完了します)。
口座開設にあたりご本人様確認書類(運転免許証やパスポート、マイナンバー)をご提出いただきます。
eKYCをご利用の方は審査の後すぐにメールにて口座開設完了の旨をお知らせします。確認書類をアップロードされた方には審査後に送付されるハガキに記載された確認キーをマイページに登録することで口座開設が完了します。
いいえ。口座開設料及び口座管理料とも無料です。
資産運用を始められる方に、運用期間の短いファンドもご用意いたしております。
3つのステップで開設いただけます。
新規口座開設ボタンから、お客様情報、本人確認資料、マイナンバー等をご登録いただきます。
審査を開始します。(審査基準は非公表とさせていただきますのでご了承ください)
本人確認キーを記載したはがきを送付いたしますので、MyPageよりご登録ください。
eKYCを利用した本人確認では本人確認キーの登録は不要で、入金後すぐにお取引いただくことが可能になります。
※法人の方には当社から別途ご案内いたします。
※お申し込みから登録完了まで3〜5営業日程度を要します。(不備がある場合や多数の申込がある場合は、口座開設までに時間がかかりますのでご了承ください)
※eKYCで本人認証を行っていただいた場合は、本人確認キーは通知されません。
オルタナバンクでは1口1万円からの少額投資が可能。より気軽に投資を始めることができます。
これまであまり世に出回らなかったオルタナティブ投資と呼ばれる一部の機関投資家が行っていた投資を、オルタナバンクが小口化して個人投資家の皆様にご提供いたします。また、投資対象を組み合わせてパッケージ化することで、さらに商品のバリエーションを増やし、手軽に分散投資を行うことができます。投資経験の豊富な方々には、ヘッジファンドやインデックスファンドの他にオルタナバンクのファンドを投資資産のポートフォリオに加えやすいよう、運用期間の異なるファンドをご用意いたしました。
投資初心者のため、最初に不安も感じましたが、オルタナバンクの商品は毎月分配の商品が多く、毎月少しずつ資産が増えていく実感があり、分配日がとても楽しみになりました。
他の証券会社や銀行ではみたことがないユニークなファンドや海外のファンドがあって、選択肢が広がり非常に嬉しい。
仕事が忙しく資産運用まで気が回っていませんでした。オルタナバンクなら相場を見ながら都度取引しなくても良いので気に入っています。
ここからはオルタナバンクのサイトです
直前にご覧いただいていたウェブサイトおよびその情報等は、当社(SAMURAI証券)が作成したものではなく、記事および感想や評価は当社のものではありません。
またキャンペーンの情報などはすでに終了している場合がございますので、キャンペーン内容をよくお確かめの上ご利用くださいますようお願いいたします。
SAMURAI証券株式会社
登録番号 第一種・第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第36号
加入協会・基金 日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、日本投資者保護基金